2009年12月31日木曜日

青春18きっぷ('09-'10冬) 2日目

さて、翌日。
目覚めたのは午前3時。早起きするつもりだったとはいえ少し早すぎたなぁとシャワーを浴びて時刻表をパラパラとみてみました。
もともと岡谷に宿を取ったのは飯田線に乗るつもりだったためですが、 その前に奈良井に泊まりたいなぁと思っていました。あいにく12/30に空きがある民宿がなかったので諦めたのですが、5:50発の電車で塩尻にいって、6:43発の中央本線に乗れば7:16に奈良井につきます。その次の8:34発に乗ることにすれば1時間以上、奈良井をぶらぶらできてるなぁということで、急遽予定を変更。

5:30にホテルをでると、昨日とはうってかわって、うっすらと積もっています。小雨は雪に変わっていたようです。
岡谷駅の改札が開いていなくてあせったのですが、隙間から駅の中に入って駅室をどんどん叩いて駅員に18きっぷにスタンプを押してもらい、なんとか間に合いました。



2009年12月30日水曜日

青春18きっぷ('09-'10冬) 1日目

今年は、2年ぶりに青春18きっぷで帰省しました。
青春18きっぷというと直角シートの夜行列車でろくろく眠れずにひたすら辛い思いをするイメージが先に立ちますが、昼間であればそれほど大変ではありません。
本をゆっくり読んだり、うつらうつらしたり、(景色がいいところは)景色を見たりしながら、ゆったり過ごせますし、なによりも新幹線や特急のようにテンションマックス状態のお子様大ハッスル、おばはん大騒ぎのようなことも(わりと少)なく、なかなかいいもんです。
あと、とにかく得をしてやろうとひたすら距離を稼ぐとおもしろくないですね。トータルで11,500円の元がとれればいいやくらいで考えています。ですので、つまらないルートで時間を稼ぎたい場合は別途普通運賃が必要でも特急を使うこともあります。

今回は、そのパターンで行きました。
5:36 佐倉始発の総武線快速で錦糸町下車、中央・総武線で新宿にでて、7:00発のスーパーあずさ1号にて小淵沢へ。
別途、普通運賃・自由席特急券で5,040円かかりましたが、9時前には小淵沢につきました。中央本線のこの区間は車窓からはたいして見るものもないですし、そのうえ各駅だとあちこちで乗り換えしなければならないしで、結構面倒だからね。

小淵沢で1時間ほど待って、小梅線に乗り換える。



2009年12月29日火曜日

12月稽古まとめ

稽古毎に投稿すると合気道のスレがやたら多くなるので、月毎に纏めることにしました。
  1. 気の流れ
  2. 片手取四方投げ 三種
  3. 片手取一教 二教 三教
  4. 片手取回転投げ 外回転
  5. 片手取回転投げ 外回転返し技
  6. 交差取入身投げ四種
  7. 交差取小手返し 三種
  8. 交差取一教
  9. 片手両手持ち入身投げ 二種
  10. 正面打ち一教
  11. 横面打ち入身投げ
  12. 突き入身投げ
  13. 両手取呼吸投げ
  14. 杖一本目 組杖
  15. 太刀取入身投げ 四種
  16. 太刀取一教 四種
  17. 太刀取二教 二種
  18. 太刀取三教 四種
  19. 座技呼吸法

2009年12月27日日曜日

北浦散歩

今年の走り納めということで、北浦にいってきました。
いつもなら下道でえんやこらと行くんですが、時間もないしETCはあるしということで、東関東自動車道にて潮来まで一気に出る。
北浦東岸側から走ろうということで、R51から市道238号を北に曲がると、前方に白バイが見える。しかたないので後ろについてトロトロ走る。前の車がどんどん行くのに、白バイは50km/h走行キープで追いかける気配もなし。しばらく走ると白バイは道をそれて北浦方面へ。単なる方向転換か、こちらの後ろにつこうとしてるか。メンドーだし、こちらも北浦湖畔を走りたかったので、白バイが曲がったその次で北浦方面に曲がると、案の定、正面から白バイがやってきましたよ。
すれ違いざまなんとなく苦笑いしてたように見えましたが、思い過ごしでしょうか?

その後は、ジャマされることもなく、一人でゆったりまったり北浦沿いを散歩してました。



今朝のカワセミさん

このところ毎週のようにカワセミさんに出会えてうれしいかぎりです。
昨年までは早朝の時間帯に川に散歩にくることがなかったせいかもしれませんが、ほとんど会えませんでしたね。



2009年12月26日土曜日

大掃除の続き(そろそろ最後?)

先々週からの部屋の整理がまだ続いています。
本棚入れ替えで不要になった棚などを粗大ゴミに出し、家中の戸棚をすべてチェックして不用品を捨てまくり、さらにダンボール2箱分の本をB○○k ○FFに捨てに行き(あそこはいつ行っても「売る」という感覚になれない。ビジネスとしては成功してるんでしょうけど。)、ようやくすっきりしました。

今日は最後に趣味道具の整理ということで、不要になったカメラレンズ等を買取に出しに千葉に行ってきました。
出したのは、Nikonレンズ(Ai)6本、フィールドスコープ(本体+アイピース3本)、フォクトレンダー 75mm(L)。
この中で稼動率が高かったのはフィールドスコープだけであとはほとんど使っていなかったなぁ。「あったほうが便利」という程度のものは結局いらないもんだとつくづく実感してます。
とはいえ、まだ大判カメラ1、中判カメラ2、35mm一眼レフ(機械式)3、35mmレンジファインダー2、デジタル1眼1、コンデジ1もあるんですけどね。自分の中では、いずれも用途がはっきりしていて必要なものなんですが、もっと冷静になったら「あったほうが便利」的なものばかりかもしれません。。。

それでもこれだけ整理したんで、来年は心も体も身軽になって、より積極的にチャレンジできるかな。
来年こそは大判、中判でマジメに撮りにいきたいなぁ。とくにペンタックス6x7は、ガンガン使いこなしたいもんです。

2009年12月20日日曜日

年末準備

せっかくETCカードが届いたんですが、年末ということで、合氣道の稽古以外は年賀状やら部屋の整理やらでバタバタしてました。

年賀状は干支にちなんだものにしようかと思ったのですが、いいイメージを入手できず、結局自分の撮りたて写真を貼り付けてみました。鮮度だけはいいですよ~、なんせその日の朝に撮れたんですから(笑)。まぁ「やっつけ」とも言いますが。。。

ただプリンタには泣かされました。サードパーティのインクにしたからというわけでもないんでしょうが、やたら青が強い。さらにはお試しプリント中に給紙にミスった状態で印字をしてしまいプリンタ内が汚れてしまうという事態に。
仕方ないのでA4普通紙で何回かテストプリントして汚れをとったあとに、画像ソフトでカラーバランスを赤みを強くして青みを少なくした状態で印字したのですが、それでも青みをとりきれませんでした。普段写真をとっても滅多にプリントしないツケですね。来年に向けての課題です。

部屋の整理は先週から余計余分なものの処分、廃棄の続きです。
自分でもよくまぁこうも使わないものを溜め込んでいたものだと思います。ものを持っているとなんとなく安心するんですが、実際は無駄なことが多いですね。多少便利になるものというのは不要で、むしろいまあるものの強みと良さをいかに引き出して、弱みをいかにフォローするかを考えるほうがいいみたいです。
まぁ、そんなことを思うようになれたのは、無駄なものをいっぱい買いつづけてきたせいでしょうけど。。。

2009年12月13日日曜日

渇望ビリー

金曜日の会社帰りにIKEA船橋で購入したBilly書棚が届きました。

結局今日一日は、書棚の組み立て、入れ替え、本の整理で一日費やしました。
しっかりした本棚なので(合計90kg超)、一人だと少しきついです。おかげで合氣道の稽古をさぼちゃいました。
 もっとも、部屋が狭いので今日中に終わらせないと寝る場所もなくなるという事情もありましたが。。。

おかげで、以前は堆積した本が表層雪崩を起こしていた本棚まわりがだいぶすっきりしました。
 


Billyを購入した理由はこのようにコーナ置きができるからですが、 まるで注文してつくったかのようにピッタリと部屋の中に収まっています。これまでは使っていたニッセンのスチール書棚よりもはるかに収納力があり、かつ使い勝手もよく満足です。自分がもつ本の量としてはこの棚いっぱいくらいがちょうどいいような気がします。

最上段にもう一列作れるので、明日また棚板を買いにいこうっと。

みそ汁鮭朝食(カワセミ付)

朝飯いってきました。
日の出くらいの時刻なので圧倒的に光量が足りず、手持ちだと大変きついです。
レンズの開放値も実質F8程度ですので、ISO1600設定にしても気休めにもなりません。

というわけで、本日の奇跡の一枚。



ETCげっと

ドラスタからETCが入荷した連絡があったので、取り付けに行ってきました。
7月末に注文したので、4ヶ月半ですね。年を越えることを覚悟していたのですが、思ったよりも早かったです。

取り付け時間は3時間と聞いていたので代車を借りて一度帰宅したのですが、約1時間くらいで取り付け完了の電話が入り再びお店へ。メカニックさんからひととおりETCの説明を聞いて帰ってきました。

ETCカードを購入していなかったので(本体がいつ入荷するかわからなかったし)、早速ネットで発行手続きをして、待ちの状態です。


これで料金所の煩わしさがなくなって料金もぐっとお得になるので、TRX850で遠出する機会も増えるかなぁと期待しています。
関西や三河なら、高速なんか乗らなくてもちょっと走ればお楽しみがたくさんあるんですけどねぇ。
まぁ年内は遠出をする予定はないので、急ぎませんが。

2009年12月6日日曜日

今朝の鳥

朝、家を出るときはすごくガスっていましたが、朝食を食べて店を出るとうそのように晴れていました。帰り道がてら、今朝の散歩カメラです。

ジョウビタキ(♀)。
昨日もこの辺にジョウビタキがいたのですが、遠かったのと逆光気味だったので雌雄の判別ができませんでした。街中でジョウビタキが見れるようになると冬が来ていることを実感します。
思い出したようなタイミングで尾羽を鈴のようにチリリンと振る仕草がかわいい。



2009年12月5日土曜日

2010年の手帳

新しい手帳っていいですね。
この時期になるとワクワクします。



でも、手帳をまともに使えるようになったのは2007年とかなり最近のことです。
日本能率協会の野口 晴巳さんも37歳から手帳を使うようになったとのことですが、良し悪しは別として、
自分自身もそれくらいの年齢までは手帳の使い方がわかりませんでした。

2009年11月29日日曜日

カワセミくん♪

昨日に懲りて、近くを散歩するときはD70sを持ち歩くことにしました。
うれしいことに、早速カワセミくんと再会できました。


Nikon D70s+Sigma 70-300mmD 1:4-5.6APO DG+x1.4テレコン
F5.6  1/160 ISO:1600 FL:300mm
加工:ノイズ除去/アンシャープマスク/トリミング->縮小

かなり近くまで寄らせてもらえたのですが、焦点距離約600mm(35mm換算)でトリミングしてやっとこんな感じです。
 写真には撮れませんでしたが始めて生で捕食シーンも見れましたので、満足です。

つぎはデジスコを持ち歩こうかな。。。って、散歩にはさすがに無理ですよね。

2009年11月28日土曜日

デジスコ考察&合氣道稽古

今朝朝食をとりにいくとき、 近所の川でカワセミをみました。帰宅するころにはいないだろうと思っていたのですが、まだいたので速攻で家にカメラを取りに走りましたよ。
 さすがにデジスコ組んでる余裕はないので、Nikon D70s+Sigma 70-300mmD 1:4-5.6APO DGです。
 


2009年11月25日水曜日

合氣道稽古

本日も体験者一名が参加です。
まぁ最初は受身がメインなので、 体験という形でやってもらうことにしています。いきなり、幽霊部員になられても困るしね。 
合氣道のよさは、やはり続けないとわからないと思います。最低3ヶ月、でもなんとなく本当のよさが分かってきたのは、私の場合は数年経ってからの最近です。本質がわかるようになるには、先生方がよく言われるように10年以上はやらないとダメなんでしょうね。

2009年11月23日月曜日

歴博散歩

佐倉城址公園内にある国立歴史民族博物館に行ってきました。



佐倉城址公園は毎週のように散歩してますが、歴博はたまにしか訪れません。
というのも、とにかく資料が多いのでそれなりの気合と時間が必要なんですよね。ビデオ資料なんかまともに見ていったらとても一日で回りきれません。なので、ある程度テーマを絞って回るほうがよいです。

今日は、特別展示「縄文時代はいつから?」の見学がメインだったのですが、ひさびさだったこともあり、常設展示でのっけからハマってしまいました。10時半に入館したんですが、なんせ最初に自分が好きな縄文土器とかあるし、近世にたどり着く前にあっという間に12時を回ってしまいました。。。

2009年11月22日日曜日

合氣道稽古

本日は先生は成田で演武をされてから来られるので遅れるとのことでしたが、いつもとあまり変わらぬ時間には帰って来てました。
でもまぁ、相変わらずこちら側は多くの人が稽古に来てますね。


2009年11月21日土曜日

外川散歩

天気がよかったので、TRX君に跨って外川にお魚を食べにいきました。

いつものようにR269 -東総広域農道-R126をとおり、外川に入る前に飯岡の展望台で一休み。
珍しく近くの学校の野球部の生徒が走り込みがてら来てました。



合氣道稽古

今日も4人と少なめでした。
他の道場から有段者が1名来ていただけたのはいいとして、うちの会のメンバーは本当にこなくなったなぁ。
とはいえ、私も職場が変わって残業がほぼ必須になった(MTGが多いので、どうしても残業をしないと仕事をこなせない)ので、火曜日、木曜日の練習は来れなくなってしまったんですが。。。

2009年11月15日日曜日

印旛沼散歩&合氣道稽古

さっくり晴れたので、午前中はひさびさに印旛沼でバーディング。
Nikon EDIII-Aとデジスコ 機材一式持って北印旛沼に行ったんですが、甚兵衛公園近くはハンターが来てました。いつも思うのですが、いくら狩猟許可があるとはいえ、
公園の近くで銃を振り回さんといてほしいなぁ。




公園の駐車場がいっぱいなので沼近くの空き地に駐車をする人も多く、また近くでは畑仕事をしている人もいたのですが、そんなことはおかまいなく自分たちのペースで鉄砲をぶっ放して野鳥を殺していましたよ。

2009年11月14日土曜日

合氣道稽古

今日は級持ちだけ5人の稽古でした。
先生も用事があるとからで途中で帰られてしまったので、少しさびしい稽古になってしまいました。

2009年11月11日水曜日

合氣道稽古

新しい部署に移って3日目。
まぁいろいろと大変ですが、少なくとも本来すべき仕事ができ、情報もきちんと流れており、上司とはきちんと会話ができるということだけでも満足です。本来はどれも当たり前でしょうけど、死ぬ寸前の飢餓を体験したあとだと普通の食事(よりもチープでも)でも非常に贅沢に感じるということです。

さて本日はひさびさの稽古です。
新たに一人、女性の方が体験に来てくれましたよ。

2009年11月8日日曜日

天竜二俣・浜名湖散歩

夕方には駅に向かわなければならないので、比較的近場の天竜二俣を散歩してきました。

朝8時に家を出て、R362を本坂トンネルを抜けて三ヶ日へ。以前は三ヶ日側出口でいちいち停まっては50円を払わねばならなかったのですが、今は無料になって大変便利になりました。
R362の坂を降りきったあたりでコスモス畑があったので、思わず立ち止まる。このときはまだ曇りぎみだったので、いまいちですが、きれいでしたよ。他にも数ヶ所、畑にコスモスが植わっているところがありました。



2009年11月7日土曜日

秋葉街道散歩

テストを兼ねて実家からiPhoneで投稿しましたが、やっぱりタッチの文字入力は大変で、途中で断念しました。あとBlogWriter Liteを使ったのですが、これだと一度送信したものは編集はできないんですね。写真のアップもしたいし、やっぱり有料版を使ったほうがいいかな。
いま(11/8)帰宅して、編集というか、完全書き直し状態です。

さて本題。
11/9から新しい職場に移り忙しくなるということで、11/6に午後休をいただいて実家に帰省しました。まぁ、心身疲れたので、リフレッシュしたかったのです。

翌日、早速実家に置いてあるSkywave 250 type Sに打ち跨がって、信州方面にツーリングです。
いつもはR151を使うことが多いのですが、今回はR152をメインに走ります。R152はところどころが分断されており走り辛そうというイメージが強くて敬遠していたのですが、お天気もよく、冬になると路面凍結のおそれもあるので、いまのうちに行っていこうというわけです。

2009年11月3日火曜日

霞ヶ浦散歩

一気に冷え込みましたが昨夜の雨から一転して快晴に。というわけでTRXで霞ヶ浦に行ってきました。

路面が乾くのを待って、9時出発。
安食に出てR356-R408-県道49号を走る。ここで圏央道ICに出てしまったが、2005年発行の地図のため、載っているはずもなく、しばらくカンで走るはめに。県道68号に出てR125バイパスで土浦に出てR354を東へ。
197号-118号を通り、霞ヶ浦沿いの道に出ました。



2009年11月2日月曜日

館山散歩

有休を取って、ひさびさに館山に行ってきました。
雨は上がったけど天気が不安定な感じがしたので、 足はジムニーワイドです。

2009年11月1日日曜日

合氣道稽古

いつものとおり、稽古です。
昨日から後十字靭帯が切れたままの右膝が痛いけど、稽古になると不思議と忘れてしまいます。

戦いやんで日がくれて

15時までやる夫ブログを読んだり、某付録を組み立てたり、疲れたら昼寝したりでダラダラ過ごす。
最近になって気づいたのだが、大きな環境の変化があるとどうにも眠くなるみたいですね。以前、椎名誠さんの熱い地方から旧ソ連に行ったときにやたら寝ていた(そのときについたあだ名がネルネンコ)と書かれていましたが、金曜日に心理的に結構な変化があったせいかもしれません。

2009年10月31日土曜日

合氣道稽古

いつものように稽古。本日は珍しく、佐倉のYさんが来ていた。仕事帰りに寄ったとのこと。
最近土曜日は人が少ないが、最終的には有段者3名、級5名で充実した稽古になりました。

2009年10月29日木曜日

合氣道稽古

今日も仕事から帰ったら、合氣道です。週5は久々。
先生の個人道場は今日も門下生でいっぱいでした。

2009年10月28日水曜日

合氣道稽古

昨日に引き続き連チャンです。新歓サボって、稽古だす。
さて、本日はNさんが体験希望者がつれて来てくれた。ひさびさである。ただ、どれだけ続くことか。
といっても、稽古について来れないというよりも(実際、会社での稽古ってとってもぬるい)、単に本人のやる気の問題ですね。

2009年10月27日火曜日

合氣道稽古

久々に仕事が終わってから合氣道稽古に行った。
ここのところずっと、上司のパワハラと無能さが腹立たしく稽古でその感情が出そうになるので遠慮していたのだが、最近になってどうでもよくなってきた(いわゆるフッキれた状態)ので、ひさびさに顔を出してみたというわけです。

2009年10月25日日曜日

本須賀海岸&合氣道稽古

合氣道の稽古の前に久々に本須賀海岸に行ってみた。
この時期は海の家もたたまれて観光客の喧騒もなくていい感じだ。

カイトボーディングとかカイトサーフィンとかいうスポーツだろう、色とりどりのカイトが舞っていた。浜名湖で何回か見たことはあったが、この日は風も強く楽しそうだった。



バッテリバンド交換

小ネタです。この間TRXをいじっていたときにバッテリ回りを見ると、




てな感じでバッテリバンドが切れかかっていたので、Webikeにて部品取り寄せ。
部品番号:4BP-82131-00    お代:808円

合氣道稽古

雨が降るなか、いつものように稽古に行く。
時間に余裕を見て18時40分頃と少し早めについてしまったが、最近はどうも集まりが悪く、稽古場の鍵をもつ門下生がなかなか現れない。雨に濡れないよう稽古場の入り口で一人じっと待つ。稽古場の鍵さえもっていればさっさと掃除して基本稽古してればいいのだが、入れなければどうしようもない。
稽古が始まる時間の19時になってようやく他の門下生が来てくれた。

2009年10月21日水曜日

合氣道稽古

会社での稽古。
シルバーウィークや、先生のお怪我のための稽古中止があったため、実に5週間ぶりだ。

以下、覚書
  1. 呼吸法
  2. 両手取入身投げ
  3. 片手両手持ち入身投げ
  4. 片手両手持ち呼吸投げ
  5. 片手取呼吸投げ(相手の首の後ろに取られた手を回す)、杖での同じ動作

    2009年10月20日火曜日

    2009年10月19日月曜日

    免許更新

    免許の更新時期が来たので、免許センターに行った。今回はゴールドである。

    といっても、いい運転をしていたわけではない。あまりにも車にもバイクにも乗らなかっただけだ。なので、あまり人に自慢できることではない。

    2009年10月18日日曜日

    合氣道稽古

    読書したり、Picasaアップのために過去の写真整理をしたり、疲れたら昼寝をしたり、で半日過ごした後、本日も稽古をさせていただいた。

    大人のマナーなど

    朝食を取った後、散歩をかねて麻賀多神社にお参りにいった。
    鳥居で一礼したあと手水に向かうと、このような呼びかけがあった。


    2009年10月17日土曜日

    合氣道稽古

    ちょっと遅めに体育館に着いたが、鍵を持っている人がまだ誰も来ていない。
    「今日は先生が遅いなぁ」と待っていると、ようやく鍵を持っている門下生がやってきた。すると「本日は先生が仕事で来られないので基本技の自主練」とのこと。
    たまたま三段の方が来ていたので、その方の指導を仰ぐことにする。

    2009年10月15日木曜日

    古本3冊

    ここ最近、立て続けに古本を買っている。

    2009年10月12日月曜日

    養老散歩

    ひさびさに養老渓谷方面に行ってみた。
    天気は鉄板で「晴れ」だったが、あえて雨具満載のシートバッグをつけて出発。

    「新しくなったエディタ」の不具合、他

    10/10の時点ではちゃんと使えていたが、10/11の一連を投稿するときにレイアウトがぐちゃぐちゃになっていることに気づいた。

    2009年10月11日日曜日

    佐倉秋祭り(最終日)

    合氣道稽古から帰りシャワーを浴びて食事をとったあと、カメラ片手にお祭りだ。今日はやたらに忙しい。


    合氣道稽古

    記念行事から帰宅して1時間仮眠をとったのち、成東に稽古に行った。

    下総航空基地開設50周年記念行事


    以前R16を走っていたときにP-3Cの訓練を偶然見てから気になっていた。たまたま記念行事があることを知ったので、行ってみることに。

    2009年10月10日土曜日

    合氣道稽古

    行ってみたら、珍しく有段者3人(先生は別)だけで、級は私一人しかいない。
    どうなることかと思っていたが、あとになって級が3人やってきた。

    バイクねた3点(その2)

    3.シートバッグ装着ベルトの取り付け

    この間購入したGSM17905の取り付けです。
    他のインプレでもあったんですが、装着ベルト長すぎ。コンパクトサイズなのに調整箇所多すぎ。おかげで、こんなざまです。



    バイクねた3点(その1)

    先日の台風18号の影響でバイクカバーが飛んでしまい、雨ざらしになってしまったTRX。
    洗車(といってもフクピカだけど)も兼ねて、作業をした。

    1.クラッチスイッチ交換

    セルボタンを押してもセルがまわらなかったり、まわり始めるまでにタイムラグがあったりという症状がでている(走行直後でも)。
    一度バイク屋に相談しにいったときにクラッチを握らなくてもエンジンがかかってしまうときがあることに気づいたので、念のために交換することにした。



    2009年10月9日金曜日

    佐倉秋祭り


    佐倉の秋祭りが始まった。

    2009年10月8日木曜日

    本2冊


    読了したのと、読書中のと。

    2009年10月6日火曜日

    シートバッグ




    Webikeで発注したGoldwinのシートバッグ(GSM17905 シートバッグ8)が届いた。

    2009年10月5日月曜日

    ガス湯沸かし器の交換 & iPhone アプリDL

    数ヶ月前に部屋のガス湯沸かし器が壊れたのが、今日ようやく修理してもらえた。

    症状としては、使用中に着火・消火を何度も繰り返すというもの。
    シャワーを浴びているときに突然熱湯になったり、冷水になったりと超ウザい。

    しかも、この症状がでるときとでないときがある。
    以前、2度ほど管理会社の人が調査に来てくれたのだが、そういうときに限って絶好調。
    しかも修理しようにも製品が古すぎて、部品がないとのことだった。

    しばらくすると再発する。
    前のこともあって半ば諦めていたのだが、先週管理会社の人から
      「まるごと取り替える用意ができました」
    との連絡があり、急遽休みをとって今日作業をしてもらった。

    作業立会いという名目で会社を休んだが、とくになにもなく2時間くらいで作業は終了。
    これから寒くなるので、うれしい限りです。

    待っている間暇だったので、iPhoneの無料アプリを探す旅にでる。
    BlogWriter Liteと iXpenseIt LiteをDL。

    いつか出先でブログを更新するときが来るのかねぇ。
    iXpenseIt Lite はレシートを撮影して一緒に保管できるのがよさげです。
    これなら面倒くさがりな私でもできるかも。

    iPhone 3GS

    2年ほどiPod touchを使っていたけど、おととい913SHからiPhone 3GSに乗り換えた。

    今住んでいるところはSBM 3Gが弱く、屋内にいるとほぼ圏外になる。
    なので、iPod touchのときと同じようにWiFiで接続して、
    とりあえずアプリを入れまくって、iPodにお気に入りの音楽をいれまくって、ついでに膨大になってきたiTunesの中身も整理してという作業をやって、一日がつぶれました。

    びっくりしたのは電池の持ちの悪さ。
    バッテリ残量を%表示にすると、見る見る減っていくのがわかります。
     「ハズレをつかんだかー」
    と焦りながら、ぐぐってみると皆さん似たような状態らしい。
    国内メーカーだったら確実にクレーム殺到して、対応やらで大騒ぎになるやろね。
    だって、いまどき一日もたないんだもん。

    ただ、日本のメーカーさんも少々(?)の不具合にこだわらずやりたいこと・やるべきことをストレートに実現するアップルさんの姿勢を見習うと同時に、日本のユーザさんも少々(?)のことでわーわー騒がないほうがいいのかもしれないとも思う。

    しかたないので、データ取得設定のPush機能をOFFにして、使っていないときは機内モードにしたところ、だいぶマシになったらしい(あたりまえだ)。

    まぁ、これから、いろいろ楽しませてよね。iPhone君。