2011年9月1日木曜日

あたらしいブログをはじめました。

ブログ更新がだいぶ滞ってしまいました。

もともとこのブログを始めたのは自分のメモがわり半分と近況連絡半分だったのですが、その役目は終わりました。
特に固定したテーマもなくやってきましたが、最近になって自転車にはまり、今後はそちらの記事が圧倒的に多くなりそうということで、新しくブログを立ち上げることにしました。

名前は「けったぁ記」です。

このブログで書いていた合気道、アクアリウム、バーディングといったものも続けていますし、移行したブログでもときどきは書くことがあるかもしれませんが、基本的には自転車であちこちに行ったことなどを書いていきたいと思います。

というわけでこちらのブログの更新はとめることにしました。
まぁ、タイトル通りに気まぐれにはじめて気まぐれに終わるのもいいかなと。

2011年5月4日水曜日

センスタ & フロントバッグ

行きの渋滞で懲りたので、5/2の夜に戻ってきました。
おかげで渋滞は一切なし。こういうのも初めてですね。

さて早速ですが、センタースタンドを導入しました。
モノはキャノンデール製です。


2011年4月30日土曜日

浜名湖自転車散歩

GW連休、今年は紙一重で休めました。
そんな状態なので新幹線の切符を取っていなかったし、地元を自転車で走りたいなぁと思い、ジムニーにクロスバイクを積んで4/29の朝4時に家を出る。御殿場-富士間の渋滞にはまり、沼津からはR1バイパスの渋滞にはまり、R150で浜岡原発を横目でみながら、15:30頃ようやく浜名湖にたどり着く。


天気はよかったが大風だったので眺めるだけにして、翌日、実家からチャレンジしました。
一転して風は凪ぎましたが、あいにくの曇りです。

2011年4月24日日曜日

穏やかに晴れたので

昨日の大雨から一転、穏やかに晴れたので、定番サイクリングコースにいってきました。


佐倉ふるさと公園のチューリップ祭り風景。朝から人が多かった。

2011年4月16日土曜日

ハートレートモニター

なんとなく心拍計を買ってみました。
モノはスント M2。



2011年4月15日金曜日

桜を観に

クロスバイクで吉高の大桜まで行ってきました。


早朝でしたが、写真を撮っている人が多かったです。

2011年3月19日土曜日

エディ

最近車を使うのを控えている。
消エネというのもあるが、近所のGSがことごとく閉まっているので給油のあてもない。しかもこんなときに車検も控えている(´Д⊂ヽ
電車もあてにならんし、歩きだけだと行動半径が狭いしということで自転車を購入した。


お店にあったCannondale Quick 4とかいうクロスバイク。

2011年3月18日金曜日

幕張周辺

今回の地震で液状化の被害があった千葉の埋立地だが、幕張はだいぶ片付けられてきた。


海浜幕張公園近くの道路。
車道はきちんと作られているのか、私の通勤路の狭い範囲では被害はなさそうだったが、歩道や開けた場所(公園、学校、駐車場等)は液状化の被害が大きかったようだ。
たしか海浜幕張公園は、このあたりの企業の災害時の集合場所になっていたはずだが。。。

2011年3月12日土曜日

地震の翌日

昨夜はケータイがうるさかった。
タイミングをはずしまくった地震速報、数時間遅れの地震情報。結局、肝心なときはキャリアの処理能力がついてこないので、役にたたないことがわかった。結局TVとラジオが頼りになるというのも皮肉な話だ。
気仙沼の火災はショックだった。余震は続いていたが、寝てしまった。

朝になってTVでさらに津波による被害の状況を知る。
コンビニに行きがてら、あちこちを見て回る。
地面のところどころに亀裂が入っていたが、おおきな問題はなさそうだった。

2011年3月11日金曜日

地震の日

幕張美浜区にあるビルの17階で、メッセンジャーで協力会社の人と不具合の対処についての調整をしながら、ノルマの特許明細書をやっつけていたとき、軽く揺れ始めた。

「最近多いなぁ」とか思っていたら、だんだん揺れが強くなってきた。
ビルは免震構造のせいもあってかよく揺れるのだが、これまでの揺れとは比でないものになる。
しかも時間が長くいつまでも収まらない。たぶん地上で揺れ終わっていたあとにも揺れていたに違いない。

しばらくしてまた揺れ始める。今度も長い。
おかげで船酔いのように気持ち悪くなってしまった。
窓から外を見ると周りのビルも揺れていた。

2011年3月6日日曜日

多田宏師範特別講習会

級のレベルだと難易度が高いのですが、毎回楽しみにしている講習会。
今回は八街中学校で開催されました。

多田先生のバイタリティはすごいの一言。
今回は両手取の呼吸投げ/四方切/入身投げ/小手返し/十字投げ、杖の一本目。
十字投げの取り方は全然わからなかったなぁ。うちの先生も難しかったと仰られていました。

でも、楽しかった。

2011年3月5日土曜日

等々力渓谷周辺散歩

東急大井町線 等々力駅を降りる。
普通の駅前の風景を少しあるくと、等々力渓谷入り口の案内がある。


入り口の階段を下りるといきなりこんな感じになる。

2011年3月4日金曜日

幕張富士


会社から見た富士山。
去年は大気のよごれのせいか黄色がかって見えることが多かったのですが、今年はきれいに見えます。

2011年2月19日土曜日

石神井公園散歩

石神井公園に行ってみた。当然、双眼鏡持参である。

曇が多い天気のせいもあってか、石神井池周辺はぱっとしない(後で調べたら、人工的につくられた池とのこと)と思いつつ、三宝寺池のほうへ。
入るなり、なんかいるなぁと思ったら、エナガが群れていた。
かなり近い距離で双眼鏡で観察できてうれしい(写真はとれなかったけど)。


食事どきのカモさんたち。

2011年2月13日日曜日

常滑散歩

大雪の週末に帰省。
初日はあちこち積もっていた雪も日曜にはすっかり溶けたので、Skywaveを引っ張り出して常滑に行くことにした。昔から焼き物で有名な町だが、これがはじめて。

R23~R247をのんびり走る。はじめは日がでていてポカポカしていたが北上するにつれて雲が厚くなり、どんどん冷える。幸いというか、常滑につく頃には、また日がでてきてくれた。
陶磁器会館にバイクを止めて(500円)、コースマップを片手に散策スタート。


とりあえず、とこにゃん。
でかい。だけど下の道路からだと見えないだろうな。

2011年2月6日日曜日

小石川散歩

日本古武道演武大会を観に行くついでに小石川近辺を散歩することにした。


水道橋駅から東京ドームシティを横目に白山通りをぶらぶら歩く。

2011年1月31日月曜日

下町散歩

千葉に来て7年近くになるが、東京を歩いたことはほとんどなかった。
今年はあちこち行ってみようと思う。
まずは、日暮里駅で降りてぶらぶら歩いてみることにした。


谷中の夕焼けだんだん。 まだ午前中なので朝の空気が気持ちよい。

2011年1月15日土曜日

白鳥の里

本埜村 白鳥の里に行ってみた。
田んぼを一面、水を張っており、そこに白鳥がびっしりと群れていた。

2011年1月4日火曜日

厄除け

佐倉に戻ってきて早々、麻賀多神社にお参りにいきました。


正月ということもあって参拝客が多いです。
地元の人が多く、生活に根付いた雰囲気があって気持ちいいです。


せっかくなので、厄除けの祈祷をしてもらいました。
拝殿にてお祓いをしてもらうと、なんとなく身が引き締まります。


今日の戻りの新幹線から見た富士山。
今年も大変化の年ですが、気持ちだけでもこんな感じに晴れやかでいられたらな。

2011年1月3日月曜日

豊川稲荷

せっかくなので、歩いて豊川稲荷にいってきました。
3日目とはいえさすがに参拝客は多かったです。



並んだ直後は30分待ちとのことでしたが、警察の方がうまく拝殿に上がる人数を規制してくれたので、わりとスムーズに参拝できました。

2011年1月2日日曜日

大漁旗

穏やかに晴れたのでSkywaveで散歩。
渥美半島の赤羽漁港にて正月ならではの風景に出会いました。


青空の中に、日の丸と大漁旗が映えますね。


場所を移動して、スカブーも一緒にパチリ。

2011年1月1日土曜日

2011初日の出

大荒れの大晦日の翌日。
夜明け前、東方の弓張山脈にはまだ雲がかかっていたが、


冷たく強い風が雲を押し流し、石巻山の上に朝日が上る頃には雲一つない快晴になった。


太陽光がいつも以上に力強かった。
この光の恵みが続きますように。

2011 元旦


あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

今年は兎年ということで、某有名ウサギさんに登場を願いました。
こいつと富士山にでも行って撮影しようかと思ったのですが、その時間もなく、でかくて富士山っぽいアサヒペンタックス6x7で代用しちゃいました。


カメラバックにも、一式いい具合に収まってます。


今年は身の回りをシンプルに整理して、心機一転、再出発の気持ちで活きたいです。