2011年4月30日土曜日

浜名湖自転車散歩

GW連休、今年は紙一重で休めました。
そんな状態なので新幹線の切符を取っていなかったし、地元を自転車で走りたいなぁと思い、ジムニーにクロスバイクを積んで4/29の朝4時に家を出る。御殿場-富士間の渋滞にはまり、沼津からはR1バイパスの渋滞にはまり、R150で浜岡原発を横目でみながら、15:30頃ようやく浜名湖にたどり着く。


天気はよかったが大風だったので眺めるだけにして、翌日、実家からチャレンジしました。
一転して風は凪ぎましたが、あいにくの曇りです。



実家からだと本坂トンネル経由で行くのが近道だし、(行きは)楽です。
トンネルを抜けるとR301との合流までは長い下り~平坦な道。まずは浜名湖西岸をぶらぶらと南下する。


野鳥はあまり期待してなかったので双眼鏡を持っていかなかったのですが、シギがいました。たぶんチュウシャクシギだと思います。やっぱり双眼鏡は必ず持って行かないとなぁ。


鷲津駅付近からR301を外れて女河浦(めがうら)海水浴場に寄り道してみました。小さい海水浴場ですが、ちょっとわかりづらいところにあるので穴場らしいです。


R1にでて、久々に新居関所を見てきました。たぶん小学校以来かな。もう記憶の藻屑となってます。


なかはこんな感じで当時のお役人の人形がならんでたので、


お約束です。


弁天島を見た後、渚園から浜名湖東岸を北上します。


湖の上のいくこの道はいつ走っても気持ちいいですね。オートバイだと停まれませんが自転車なら一旦停止して写真も撮れる。


ここから浜名湖周遊自転車道に入ります。オートバイで走るときは、いつも「あーこっちに行きてー」と思いながら通り過ぎていました。


まぁ想像通りですが、水辺に近いというだけでもテンションはあがりますね。


舘山寺近くになるととコテージの中を通ったり海水浴場の裏をとおったりで、自転車道というより、たまたま通らせてもらってる感じでしたね。


舘山寺ロープウェイをバックに写真をとりつつ、気賀まで淡々と走ります。
一旦R362に出たあと佐久米からまた自転車道に入るのですが、いい時間になってきたので、昼飯にしました。ここまできたら当然、天竜浜名湖鉄道名物、駅グルメです。


佐久米駅には喫茶かとれあさんが入っています。


店内はこんな感じです。


お昼は、自家製カレー(735円)+アイスコーヒー(アフターランチは150円)でした。おいしかった。
元気がでてきたので、県道310号を瀬戸橋まで走り、浜名湖レークサイドウェイを戻って、再び自転車道に入ります。


空模様が怪しくなったなぁと思ったら、にわか雨が降り出しました。ちょうどいい感じに木陰があったので雨宿り。しばらくしたら止んだので、再び走りだす。

またR362にでてR301へ、帰りも本坂トンネル経由です。
子供の頃の記憶ですごく長くてきつい印象があったのですが、へっぽこエンジンでも登れました。とはいえ、大汗かいてましたが。もっとも脚力をつけないとね。


走行距離 102.55km、平均 19.9km/h、最高速度 48.3km。

初めて100km越えましたね。
あと気になったのが、クイックリリースに通すタイプのサイドスタンドを使っているのですが、スタンドを戻すときに後輪の取り付けがずれてブレーキシューとリムが干渉してしまうことがありました。
途中からはスタンド戻したあとに、リリースを一旦緩めて後輪をしっかりはめたあとに締めなおすということをしていたのですが、自転車が壊れる前に早々にセンタースタンドに変更しようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿