2010年3月7日日曜日

多田宏師範特別講習会

合気道を始めてから、一度も欠かさずに参加させていただいています。
最近は白帯の参加者も増えましたが、始めて参加したときは黒帯ばかりですごく気遅れがしました(そのころは級も持ってなかった)。わけが分からないなりにも偉い先生の直接のご指導を受けられるというのは非常にありがたく、亀のような歩みですが、少しでも前に進めたらと思います。

しかし縁というのは不思議なものです。関西にいるころは合気道は見たこともなかったですしね。
ある日突然、その日の会議での社長の一言で決まったという理由で部門ごと関東に異動。
その勤務先でたまたま開催された総務部主催合気道教室に参加し、その縁で今の道場で学ばせていただくことになり、さらに先生のつながりで多田先生の講習会にも(隅のほうですけど)参加することができています。

関東に異動することでそれまでのつながりを断ち切られたという思いもあるのですが、この縁で得たものを考えると、たまには自分が意図しない、コントロールできない大きな変化があるのも悪くないように思います。なんでも自分で考えたことが思うようにいくのがいいように言われがちですけど、うまくいかないことのほうが多いですし、逆にそのほうが大きな発見があるのかもしれません。そもそも自分一人の頭で考えることなんて、限界がありますしね。

さて本日の講習会で覚えているものだけ、メモ書きで。
  1. 呼吸
  2. 四方切り
  3. 運足
  4. 片手両手持ち入身投げ2種
  5. 片手取入身投げ4種(入りながら切る、転換して切る、取らせた手を上にあげて切ってストレートに入身、取らせた手を受けの頭の後ろに回して(手の甲が首筋につく程度)ストレートに入身)
  6. 片手取四方投げ(変形)
  7. 片手取小手返し
  8. 片手取呼吸投げ(外回転投げと同じ手の動きで)
  9. 片手取り外転換投げ2種(その場で/転換して)
  10. 後取り一教/二教/三教
  11. 杖一本目(先/後)
  12. 杖二本目
  13. 座技正面打ち一教/二教/三教/四教
  14. 座技 呼吸法

集中とは対象と同化すること。
今回も内容が濃い3時間の稽古でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿